|
| Living Organism Molecular Science
研究キーワード 計算生命科学
, 計算構造生物学
, 量子化学
, フラグメント分子軌道法(FMO法)
, FMO創薬
, ABINIT-MP
, BioStation
研究分野 計算科学 / 計算科学 /
生体分子科学 / 生物分子化学 /
複合化学 / 生体関連化学 /
生物科学 / 構造生物化学 /
基礎化学 / 物理化学 /
経歴 2016年10月 - 現在 星薬科大学 薬学部 薬品物理化学教室 准教授
2014年7月 - 2016年9月 日本大学 松戸歯学部 助教
2014年4月 - 現在 神戸大学 連携創造本部 客員准教授
2013年4月 - 2014年3月 豊橋技術科学大学 大学院情報・知能工学専攻 非常勤講師
2012年4月 - 2013年3月 立教大学 理学部化学科 兼任講師
2011年11月 - 2012年3月 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 非常勤講師
2010年4月 - 2011年3月 立教大学 理学部化学科 兼任講師
2000年4月 - 2014年6月 みずほ情報総研株式会社 サイエンスソリューション部 コンサルタント、チーフコンサルタントを経てマネジャー
学歴 1991年4月 - 1995年3月 立教大学 理学部 化学科
1995年4月 - 1997年3月 立教大学 理学研究科 化学専攻
1997年4月 - 2000年3月 立教大学 理学研究科 化学専攻
論文 坂口 正貴, 望月 祐志, 渡邉 千鶴, 福澤 薫 日本コンピュータ化学会誌 14(5) 155-163 2015年12月 [査読有り]
Kurauchi R., Fukuzawa K., Watanabe C., Tanaka S. Computational and Theoretical Chemistry 1061 12-22 2015年3月 [査読有り]
塚本 貴志, 加藤 幸一郎, 加藤 昭史, 中野 達也, 望月 祐志, 福澤 薫 日本コンピュータ化学会誌 14(1) 9 2015年1月 [査読有り]
フラグメント分子軌道法を用いたspin-component-scaled MP2法に基づくタンパク-リガンド相互作用クラスター解析 甘利 真司、望月 祐志、加藤 昭史, 福澤 薫、渡邉 千鶴、沖山 佳生、田中 成典、中野 達也 CBI学会誌 2 17-25 2014年11月
インシリコ創薬におけるFMO法と周辺基盤技術の進歩 福澤薫 SAR News No.27 2014年10月 [招待有り]
Misc 医薬品候補化合物とタンパク質の相互作用解析 福澤薫 JST 産学官連携ジャーナル 2014年5月 [依頼有り]
書籍等出版物 The Fragment Molecular Orbital Method: Practical Applications to Large Molecular Systems Kaori Fukuzawa, Yuji Mochizuki, Tatsuya Nakano, Shigenori Tanaka Taylor & Francis/ CRC Press 2009年5月 |
プログラムで実践する生体分子量子化学計算 佐藤文俊、中野達也、望月祐志(編著)、福澤薫、甘利真司(分担) 森北出版 2008年10月 |
フラグメント分子軌道法入門‐ABINIT-MPによるタンパク質の非経験的量子化学計算‐ 中野達也、谷森奏一郎、加藤昭史、小池上繁、雨宮克樹、福澤薫 アドバンスソフト株式会社 2004年7月 |
講演・口頭発表等 創薬分子設計におけるFMO法の役割 福澤薫 第10回分子科学討論会 2016年9月14日
FMO創薬コンソーシアムFMO創薬コンソーシアムにおけるタンパク質-リガンド相互作用の高精度解析と創薬への応用 [招待有り] 福澤薫 バイオグリッド研究会2016 2016年5月28日
フラグメント分子軌道法の創薬への応用~FMO創薬の実現に向けて~ [招待有り] 福澤薫 第43回 構造活性相関シンポジウム SAR2015 2015年9月29日
Fragment Molecular Orbital Study Concerning Influenza Viral Surface Proteins [招待有り] 第8回CBI学会FMO研究会 2015年5月13日 CBI学会
フラグメント分子軌道法のインシリコ創薬への応用 福澤薫、渡邉千鶴、沖山佳生、渡邉博文、本間光貴、望月祐志、田中成典 日本化学会 第95春季年会 (2015) 2015年3月 日本化学会
所属学協会 CBI学会
, 日本化学会
, 分子科学会
競争的資金等の研究課題 量子化学計算に基づく生体高分子の超分解能構造解析技術の開発と創薬への応用
フラグメント分子軌道法による核内受容体のサブタイプ特異的薬剤のデザイン 資生堂: 女性研究者サイエンスグラント 研究期間: 2015年6月 - 2016年5月
特許 5067682 : 相互作用エネルギー算出システム、相互作用エネルギー算出方法及び相互作用エネルギー算出プログラム 中野達也、望月祐志、福澤薫
PCT/JP2012/069943 : 相互作用エネルギー算出システム、方法、及びプログラム 中野達也、望月祐志、福澤薫
5357320 : フラグメントモデル作成装置、フラグメントモデル作成システム、フラグメントモデル作成方法、及び、フラグメントモデル作成プログラム 望月祐志、塚本貴志、福澤薫
PCT/JP2013/059120 : フラグメントモデルを作成するための装置、システム、方法、及びプログラム 望月祐志、塚本貴志、福澤薫
|
|
|
| |
|