|
| Social / Safety System Science
Research Areas Social/Safety system science / Natural disaster/Disaster prevention science /
Earth and planetary science / Solid earth and planetary physics /
Science education/Educational technology / Science education /
Committee Memberships Apr 2012 - Today 宮城県古川黎明高等学校SSH運営指導員 委員
May 2010 - Today 地球惑星連合学会・キャリア支援事業 委員
May 2008 - Today 地球惑星連合学会・広報普及委員会 委員
May 2012 IODP343次航海 アウトリーチ担当
Published Papers 十和田火山後カルデラ期の降下火砕物の推移 久利美和, 栗田 敬 地質調査所月報 50(11) 699-710 Nov 1999 [Refereed]
Misc 久利美和, SUARTINI Ni Nengah, BUDIANA I Made, 杉安和也, 松本行真 東北地域災害科学研究 54 253‐258 Mar 2018
宮鍋慶介, 熊谷裕太, 新谷直己, 佐々木隼相, 長谷川翔, 久利美和 東北地域災害科学研究 54 273‐278 Mar 2018
佐々木隼相, 山田修司, 綿引周, 久利美和 東北地域災害科学研究 54 285‐289 Mar 2018
佐々木 隼相, 山田 修司, 綿引 周, 久利 美和 東北地域災害科学研究 = Tohoku journal of natural disaster science 54 285-289 Mar 2018
宮鍋 慶介, 熊谷 裕太, 新谷 直己, 佐々木 隼相, 長谷川 翔, 久利 美和 東北地域災害科学研究 = Tohoku journal of natural disaster science 54 273-278 Mar 2018
Books etc 世界の火山百科図鑑 著者:Mauro Rosi, Paolo Papale, Luca Lupi, Marco Stoppato 訳者:阿部なつ江 , 伊藤英之, 及川輝樹, 大場司, 岡田純, 久利美和, 小山真人, 竹内晋吾, 津根明, 津根いずみ, 常松佳恵, 東宮昭彦, 中野優, 萬年一剛, 安井真也, 吉田真理夫 (Part:Joint Work, 92-97, 106-109, 118-119) Jun 2008 ISBN:4903530159 |
Conference Activities & Talks 東日本大震災を決起と住民ニーズによる大学のアウトリーチ活動 地球惑星科学連合大会 21 May 2012
科学の現場から (1) 防災における科学と社会的意思決定 科学技術社会論学会 4 Dec 2011
東北大学大学院理学研究科・理学部におけるアウトリーチ活動とその支援 サイエンスアゴラ 19 Nov 2011
東北大学「はやぶさ」特別展でのアンケート結果からみる大学広報活動 地球惑星科学連合大会 23 May 2011
科学的不確実性を伝える企画としてのサイエンスカフェ 村上祐子、立花浩司 地球惑星科学連合大会 23 May 2011
Association Memberships 地球惑星科学連合学会
, 日本地震学会
, 日本火山学会
, 日本地学教育学会
, 科学技術社会論学会
, 日本災害情報学会
Social Contribution 「ちきゅう」が解き明かした巨大地震の謎 [Others] 29 Mar 2014 パネルディスカッション:「ちきゅう」掘削で分かったこと
ファシリテータ 火山学会公開講座「姿を変える磐梯山」 [Others] 28 Sep 2013 福島県猪苗代町体験交流館「学びいな」 多賀城高等学校防災講話「情報を吟味する」 [Others] 24 Jun 2013 多賀城高等学校防災講話「情報を吟味する」 東北大学サイエンスカフェ「深海で探る巨大地震のなぞ」 [Others] 28 Mar 2013 第91回 法と科学の哲学カフェ「防災・プライバシー・法」 [Others] 4 Dec 2012 RISTEX「不確実な科学的状況での法的意思決定」
Others Jan 2012 地域学童施設での学習支援活動 大学生・大学院生を地域学童施設に派遣しての学習支援活動
Jul 2013 木村淳,栗田敬,久利美和,倉本圭,はしもとじょーじ(2013)「第2回惑星科学最前線セミナー」 開催報告.日本惑星科学会誌「遊星人」Vol.22.No.1,p44-47
Nov 2011 久利美和・村上祐子・立花浩司 (2011) 科学的不確実性を伝える企画としてのサイエンスカフェ、地震学会ニュースレター,Vol.23,No.4.
Feb 2011 キッチン火山実験 大石 雅之, 久利 美和, 常松 佳恵 Rikatan 5(2) 58-62 2011年2月
Feb 2008 東北大学の男女共同参画の取組み : 自然科学系分野での推進に向けて(男女共同参画のページ) 久利美和 電子情報通信学会誌 91(2) 157-158 2008年
|
|
|
| |
|